私たちと一緒に働いてみませんか?
林建設株式会社

ABOUT 会社紹介

水と緑とくらしをむすぶ

~水と緑とくらしをむすぶ~ 110年前「社会に貢献することを以ってこれを使命とする」という理念のもとに林建設は創業いたしました。 以来「お客さまの信頼を第一とする」という方針のもと、最先端の技術を新しい発想に結びつけ、終始誠意をもって歩んでまいりました。 そして今、次の100年に向かう私たちは、原点にあるこの創業理念を常に念頭に置いて、さらに邁進してまいります。 お客さまからの「ありがとう」の言葉を活力に、建設・不動産・リニューアル事業を通じて、お客さまの信頼に応えられるよう、これからも前進をつづけます。

BUSINESS 事業内容

事業内容
豊かな経験とノウハウから生まれる新発想 林建設は、長年の豊かな経験とノウハウを新しい発想に結びつけ、常に創造性豊かな建物を作ってまいりました。 建築設計から施工、土木工事に至る、文字どおりの総合建設業として、建設のあらゆる場面でお手伝いをしております。 建設の3つの場面が有機的に結びついた事業分野 林建設の事業分野は、コンストラクション、デベロップメント、リノベーションという三つの大きなジャンルに分けられます。 また、この三つの分野が有機的に結びついているからこそ、総合建設業と考えております。 太陽光発電による売電事業 【SDGs 7】 名称 : 御津太陽光発電所 場所 : 岡山県岡山市北区御津宇甘字大平562番地 システム容量 : 2034.9kW 太陽光パネル : LG 315NIW-G4 6460枚 パワーコンディショナー : ABB PCS50kW 30台 デザイン・施工・品質 ・工期・コスト。~すべてに 満足を目指して~ デザイン、施工、品質、工期、コスト。 すべての満足を目指して、林建設は総合建設業の強みをいかんなく発揮し、資金調達から土地活用のご相談、設計、リノベーションまで、建設のあらゆる場面で、お客さまのご要望にお応えしております。

BENEFITS 福利厚生

リフレッシュ休暇制度

施工管理職において、次の各号の一に該当する場合、5日間のリフレッシュ休暇を与える。 (1)半年以上にわたり同一作業所で勤務した場合 (2)60歳に達した場合

子の看護休暇・介護休暇

小学校就学の始期に達するまでの子の養育をする従業員は年次有給休暇とは別に当該子が1人の場合は1年間につき5日、2人以上の場合は1年間につき10日を限度として、この看護休暇を取得することができる。 【介護休暇】 要介護状態にある家族の介護その他の世話をする従業員は年次有給休暇とは別に当該家族が1人の場合は1年間につき5日、2人以上の場合は1年間につき10日を限度として、介護休暇を取得することができる。 ※上記にかかわらず、労使協定によって除外された次の従業員からの子の看護・介護休暇を拒むことができる ➀入社6か月未満の従業員 ②1週間の所定労働時間が2日以下の従業員